fc2ブログ

■おにいちゃん CD

 どうもこんばんわ。最早月一ペースになって来ているこの駄盤・珍盤紹介のコーナーですが、普段購入しているCDだったりが普通に高得点な良質な作品ばかりなのでこういった間違った毒に満ちた作品には中々出会えないAKSKです。




おにいちゃんCD~1200の「おにいちゃん」が聞けるCD~おにいちゃんCD~1200の「おにいちゃん」が聞けるCD~
(2006/08/05)
白雪みるく、葉月蜜柑 他

商品詳細を見る




 そんな中で今回紹介するのは「妄想ボイスCD」というボイスCDシリーズの第1段リリースとなった「おにいちゃんCD」です。うん、タイトル直球過ぎて良いぞ!このCD、1万枚以上のセールスを記録したみたいですね、いかに日本という国が始まっているか分かりますね。まあボイスCDなんて昔からあった物ですし。しかしこのCDに参加している方々の名前を僕は殆ど知らないのですけれど、唯一知ってたのがきこうでんみさだった時は何とも言えない気持ちになったよ。AV女優がこうゆうCDに参加して良いのか悪いのかは僕は知らないし考えたくもない。まあそんな長い前置きは置いておいてこのCDに付けられてるキャッチコピーがもう何か色々凄かった…



1200の「おにいちゃん」が聞けるCD



 何か全く意味が分からないのだけれど、このCDに参加している12人が100の設定で「おにいちゃん」と言うだけのCDですこれ。要はそれが1200のおにいちゃんって訳ですね理解出来て無いけど。ここまでの説明で理解した方も多いと思いますが、このCDには「おにいちゃん」という音声しか入ってません!それで収録時間は54分!!完全に狂気の沙汰としか言えないですね。しかも、これ参加している演者が声の使い分けを上手く出来ていないし、役者も役者で声質が同じ系統の人が多いから、ただひたすらに「おにいちゃん」という声が聞こえてくるだけ。CD全体での変化や差別化はあんまり無いので通して聴くとなると退屈で寝るか精神に異常を来たす事間違いなしである。いやボイスCD自体に全く罪は無い。ただもっとやり方とか方法論が他にあったんじゃないかって思うわ。あとディレイとかはまだ良いとして、ディストーションやフランジャーをかけた「おにいちゃん」のボイスまであったから笑った。いやどこに需要があるの?作った人間の趣味?全く意味が分からない。
 しかも「おにいちゃんミックス」というトラックがこのCDには収録されているのだが、これがもうこのCDの狂気をフルに発揮した精神破壊兵器である。12人の演者の「おにいちゃん」の音声をミックスしたという物。空間を埋め尽くす「おにいちゃん」の声。いや空間を埋め尽くすのは轟音だけで良いです。何かもうAxCxの「5643 Song EP」並のミックス。本当に色々適当。



 そんな訳で大きいお友達に受けるかどうかすら分からない完全に狂気に満ちたCD。普通の人間が聴いたら間違いなく精神がパラノった末に破壊されます。僕はこれを全部通して聴けませんでした。これ聴いた後だとデプレッシブブラックやフューネラルドゥームやノイズミュージックが全然健康的に聴こえてくる不思議なマジックですね。これの後だとSilencerでさえ普通に聴こえるぜマジで。
 そんな訳でこのCDは駄盤だとか珍盤とかそんなチャチなもんじゃあ断じてねえ、 もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…って気分になりました。あとこれをスピーカーで大音量で再生なんかした日には間違いなく警察さんが家にやってくると思います。そんな精神破壊兵器でした。




スポンサーサイト



■コメント

■コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

 

プロフィール

AKSK

Author:AKSK
メジャーの物からマニアックな物まで良い音楽を幅広く紹介してこうと思ってますが、ハードコアとかが多目だったりします。他にもコラム書いたりもしています。

タグ別記事表示

日本 ライブレポ 激情系ハードコア アメリカ スラッジ ポストメタル ポストロック ポストハードコア カオティックハードコア ドゥーム エモ イギリス サイケ オルタナティブロック フランス アンビエント ストーナー ネオクラスト ドイツ ドローン ギターロック シューゲイザー ハードコア グラインドコア ロック プログレ インタビュー ポストブラックメタル ポストパンク マスロック デスメタル カナダ スウェーデン ブラックメタル スラッシュメタル モダンへビィネス ギターポップ エクスペリメンタル イタリア ジャンクロック エレクトロニカ インダストリアル ベルギー フューネラルドゥーム グランジ オーストラリア 年間BEST ノルウェー ジェント アコースティック パワーヴァイオレンス スペイン フォーク ミニマル ニューウェイブ ポップス ラーメン プログレッシブメタル ブラッケンドハードコア モダンヘビィネス ゴシックメタル ロシア ファストコア ノイズ ニュースクールハードコア メタルコア ハードロック フィンランド アブストラクト トリップホップ ゴシックドゥーム 駄盤珍盤紹介 自殺系ブラックメタル ヒップホップ オランダ ポジパン ダブ クラウトロック パンク ノイズコア ノーウェイブ シンガポール ダブステップ ゴシック ラトビア ミクスチャー デンマーク メキシコ ドラムンベース テクノ アシッドフォーク インディーロック ヴィジュアル系 メタル スイス チェコ ヘビィネス ブルデス ウィッチハウス メロディックパンク オルタナティブ アイルランド ポーランド ジャズ フリージャズ アイスランド シンフォニックブラック カントリー USハードコア スコットランド トルコ ギリシャ イラン ポルトガル モダンクラシカル 韓国 ボイスCD トラッドフォーク ファンク クラストコア スクリーモ 年間ベスト ニューウェイヴ レゲエ ヘビィロック プリミティブブラック ハンガリー 台湾 ソフトロック 声優 ドリームポップ ガレージ 

カテゴリー

ブログ内検索

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード

カウンター