■視界走った光の放列

基本毎日レビューなり何なりの記事は上げてますけど雑記では本当にお久しぶりです。Twitterでは相変わらずどうでも良い事ばかり呟いてますけどw
何だかんだ2011年もそろそろ終わりそうですけどね、来年の2月には24歳になりますわ。結構本気で泣けてくる感じがします。
今日朝方に自分の好きな声優の白石稔さんが入籍の報告のニュースが入って来て、今野さんの貰い手どうなるんだよ!もう僕が今野さんと結婚するしか無いじゃねえかとか思っていた矢先、夜には大学のサークル時代の友人が入籍し、3月に挙式するから来てくれってご報告が入り何か因果を感じたり感じなかったりします。式には勿論行くつもりですけど、結婚式に出席するの初めてで、ご祝儀とか幾ら包めば良いかとか、服装は普通にスーツで良いのかとか色々考えてしまいます。兎にも角にも結婚おめでとうって気持ちで一杯です。でも大学時代を共に過ごした同い年の友人の結婚は色々と置いていかれる気分になったりもします。今年は身近な方にお子さんが生まれたり、出産予定だったりと色々と目出度い事が重なりますね。自分が結婚するっていうのは今は全く想像が出来ないです。父親になる自分とか本当に想像が出来ない。
そうそう以前書いたライブレポでも書いたけどTHE CREATOR OFの新曲が本当に良い感じです。持ち前のダークなへビィさに緻密な静謐さも加わった感じの楽曲で、これからのTHE CREATOR OFはポストメタルにも接近し、持ち前のグランジ精神を更に進化させている事が伺えます。本当に新譜としてその音が世に出るのが待ち遠しいですし、日本のへビィロックが次の次元に進む重要な作品になるのは間違い無いと思ってます。ハードコアはやはり進化の精神だと僕は勝手に思っていたり。
後は友人がかつて参加していた「根暗」ってバンドの音源を先日聴かせて頂いたのだけれども、それが本当に格好良いし是非とも7インチで出して欲しいと思えるレベルです。ガセネタ辺りの影響を感じるジャパニーズハードコアといった感じなんですけれども、ハードコアの格好良さとセンスを本当に感じさせてくれるバンドです。友人が活動再開を本気で検討しているらしいので凄く楽しみです。
僕個人は今月中に東京の不動産屋に行く予定です。年内には東京に引っ越します。引っ越したら今以上に色々なライブに行けると思いますので、このブログでもライブレポなりを随時更新していこうと思います。そう言えばこのブログも今月で一周年を迎えました。真面目にレビューとか書く様になったのは今年の4月末からですけど、そこからほぼ毎日何かしらの記事を上げてる自分は飽き性の癖にまあまあ頑張っているなって思ったり。まあこれからも気ままに楽しみながらやっていくつもりです。CDを買う時の情報として扱ってくれるならそれは本当に嬉しい限りです。
取り敢えず自分はまだ大人にはなれなさそうです。結婚とか父親になるとか本当に想像が出来ないw
それとBorisのフレアを毎日の様に聴いてますね。間違いなく今年のベストソング。そろそろ年末の年間Bestの事も考えて行くつもり。後は年内にはTokyo Jupiter関係の音源色々入手する予定なのでそちらもレビュー上げていく予定です。